楽しい経験を重ね、面白さや不思議さにじっくりと向き合える環境をつくっていきたいと思います。
2021年07月17日
夕涼み会
コロナ禍での夕涼み会。
今年も中止しかないのか考えたところ、
食べ物販売なし、フロアごとの分散、人数制限など、
感染予防を考えた新たな夕涼み会を実施することにしました。



当日はおめん作りコーナー、ヨーヨー、的あて、くじ引き、飲み物の出店だけ。
朝から分散での開催で、大勢でのにぎやかさはありませんでしたが、
何よりも子どもたちがお友達や保護者と一緒にお祭り気分を味わい、
楽しそうにしていたことに嬉しく思いました。
また、盆踊りは中止し、後日動画配信へと切り替えました。

いつもと違う雰囲気の保育園に特別感を味わい、
夏の思い出のひとつになれたのではないでしょうか。
これからも、今子どもたちのためにできることを考えていきたいと思います。
P.S
新一年生も招待でき、最後には図書コーナーのお披露目もできました。
またいつでも会えるきっかけができました!
今年も中止しかないのか考えたところ、
食べ物販売なし、フロアごとの分散、人数制限など、
感染予防を考えた新たな夕涼み会を実施することにしました。
当日はおめん作りコーナー、ヨーヨー、的あて、くじ引き、飲み物の出店だけ。
朝から分散での開催で、大勢でのにぎやかさはありませんでしたが、
何よりも子どもたちがお友達や保護者と一緒にお祭り気分を味わい、
楽しそうにしていたことに嬉しく思いました。
また、盆踊りは中止し、後日動画配信へと切り替えました。
いつもと違う雰囲気の保育園に特別感を味わい、
夏の思い出のひとつになれたのではないでしょうか。
これからも、今子どもたちのためにできることを考えていきたいと思います。
P.S
新一年生も招待でき、最後には図書コーナーのお披露目もできました。
またいつでも会えるきっかけができました!
posted by 六ッ川みどり保育園 at 00:00| 日記