2022年04月25日

防災教育

今日は幼児クラスを対象に防災アニメーション教材を用いて、地震が起きた時の行動や避難の仕方をみんなで学びました。
32C6A788-82A5-4AA6-867D-94B79260E9FD.jpeg
ダンゴムシのポーズをして自分の身を守ること、避難の時は「お、か、し、も」の頭文字の押さない、かけない、しゃべらない、戻らない、をしっかりと覚えました。
避難訓練の時もいつもお話ししていることですが、ストーリーとなった映像を観ることでさらにイメージがわいたと思います。
新しいクラス、保育室となり、改めて意識を高め災害時にも備えたいです。
posted by 六ッ川みどり保育園 at 16:31| 日記

2022年04月18日

正課ダンスレッスンスタート!

本日より、正課ダンスレッスンがスタートしました!
体験レッスンの時のことを子どもたちはよーく覚えていて、とても張り切って参加していました。
子どもたちがのびのびと自己を発揮し、表現できる機会を多く取り入れていきたいと思います!
IMG_7053.JPG
posted by 六ッ川みどり保育園 at 12:33| 日記

2022年04月14日

新しいお友達♡

進級して新しいバランス遊具がクラスに仲間入りしたりす組さん。
担任の先生が「新しいお友達を連れてきたよ!」と言って登場したようです。
IMG_6836.jpg
そのため、クラスに行くと「新しいお友達いるよ!」と嬉しそうに紹介してくれました。
なんだかすっかり優しいお兄さんお姉さんになったりす組さん。
いいこいいことなでたり、乗ったりして楽しみ、離れるときには「待っててね」と声をかけて、
かっこいい姿をうさぎさんに見せてあげていました。
新しいスタートを応援してくれているうさぎさんですね!
posted by 六ッ川みどり保育園 at 14:49| 日記